
エクスプレス予約の商品で京都駅・新大阪駅までご旅行になった方に、大阪・京都・奈良自由周遊区間内のJR線や近畿日本鉄道線、奈良交通バスが3日間乗り放題になる、「奈良満喫フリーきっぷ」を発売!
日本の歴史が詰まった、いにしえの都・奈良への旅を思う存分満喫してください。
- 画像はイメージです。
「奈良満喫フリーきっぷ」発売条件
発売対象となるお客様
「京都駅・新大阪駅」着のエクスプレス予約の商品を利用された方
発売期間
2024年3月31日(日)まで
利用期間
2024年4月2日(火)までの連続する3日間
- 2024年3月31日(日)まで
- 2023年4月1日より、JR西日本インターネット予約サービス(「e5489」)からの販売のみとなります。
発売価格
奈良満喫フリーきっぷ
おとな3,500円/こども1,750円
- こどものみの発売・ご利用はできません。
- こどもは6歳~12歳未満(ただし、12歳でも小学生は「こども」です。)
- 乗車区間、ご利用状況によっては普通乗車券やその他フリーきっぷ等の方がお安くなることがあります。
発売箇所
「エクスプレス予約」にログイン後の画面からリンクする「EX 旅のコンテンツポータル」からJR西日本インターネット予約サービス「e5489」をご利用いただく場合に限り購入いただけます。
「奈良満喫フリーきっぷ」とは
きっぷの概要
利用条件
- 自由周遊区間内の、JR線(快速・新快速を含む普通列車 普通車自由席)、近畿日本鉄道線(普通列車 普通車自由席)と奈良交通バスが3日間乗り放題の便利なきっぷです。
- 在来線特急・急行列車のグリーン車・普通車指定席・普通車自由席・立席、また快速・普通列車(新快速を含む)のグリーン車・普通車指定席等に乗車する場合は特急券、グリーン券、座席指定券、ライナー券等が別途必要となります。
- 新幹線に乗車する場合は、運賃・料金が別途必要となります。
- JR線は「奈良満喫フリーきっぷ」で自動改札をご利用いただけます。
- 奈良交通バスは「奈良満喫フリーきっぷ」を乗務員にご提示の上ご利用ください。
- 近鉄線をご利用の場合は、きっぷの有効期間内にフリー区間内にある近鉄駅の特急券うりば(引換駅)で「奈良満喫フリーきっぷ」をご提示の上、近鉄線用乗車券引換券を駅係員に渡しお引換えください。ご利用前にお引換えができない場合(引換駅以外から利用開始する等)は、近鉄線用乗車券引換券で乗車し、近鉄駅の特急券うりば(引換駅)で近鉄線用乗車券引換券を駅係員に渡しお引換えください。近鉄駅の特急券うりば(引換駅)の最新の情報は近鉄ホームページ等でご確認ください。
- 使用開始後は、有効開始日の変更等の乗車変更はできません。使用開始前の場合のみ、有効期間開始日の変更を申し出のあった時点において取り扱いできる範囲内で1回に限り発売箇所で承ります。
- 他の割引との併用はできません。乗継割引の適用はいたしません。
- 払戻しは、有効開始日前または有効期間内、かつ未使用の場合に限り、手数料220円で取り扱います。
- 旅行開始後及び列車・路線バス運行不能等による払戻・振替輸送はいたしません。
- 近鉄線用乗車券引換券のみの払戻しはいたしません。
- きっぷを紛失された場合、再発行はいたしません。乗車された区間のきっぷをあらためてお買い求めください。
フリー区間

観光情報
「日本のはじまり」である奈良は社寺や仏像はもちろん、絶品かき氷等の“グルメ”や四季よって魅せる色が変わる“絶景”など楽しみ方が盛りだくさん!