
- 画像は全てイメージです。
EXサービスの機能改善について
九州新幹線区間の予約について
「エクスプレス予約」は、2022年6月25日(土)より九州新幹線区間(博多~鹿児島中央間)へサービスエリアを延伸し、東海道・山陽・九州新幹線全線(東京~鹿児島中央間)でのサービスを開始します。ますます便利になる東海道・山陽・九州新幹線をぜひご利用ください。

ご注意
「EX予約サービス」をはじめとする各商品の九州新幹線(博多~鹿児島中央間)を含む区間は2022年6月25日(土)5:30以降、予約可能です。2022年6月24日(金)23:30までは九州新幹線を含む区間をご予約いただけませんのでご注意ください。
「エクスプレス予約」商品について
「エクスプレス予約」基本商品は、東海道・山陽新幹線区間と同様に、九州新幹線区間についても「EX予約サービス」・「EX予約サービス(往復割引)」・「e特急券」(普通車指定席用・グリーン車用・普通車自由席用)を発売します。
九州新幹線区間の主なおねだん(「のぞみ」「みずほ」普通車指定席・おとな1名片道・通常期)
区間 | EX予約サービス | (参考) 所定運賃・料金 |
---|---|---|
名古屋⇔熊本 | 20,560円 | 23,020円 |
新大阪⇔鹿児島中央 | 21,730円 | 22.630円 |
博多⇔鹿児島中央 | 10,110円 | 10,640円 |
- 「EX予約サービス」は乗車券・特急券の効力が一体となった東海道・山陽・九州新幹線専用商品で「東京都区内」「大阪市内」といった所定の乗車券に適用される、いわゆる「特定都区市内制度」は適用されません。
- 九州新幹線区間に設定する「早特商品」は、東海道・山陽新幹線区間で発売している「EX早特」(普通車指定席用・グリーン車用)の対象区間を拡大して発売します。ご家族やご友人とのお出かけなどでおトクに新幹線をご利用ください。
- 「EX早特」は、3日前までの予約で、長距離区間の「のぞみ」「みずほ」普通車指定席とグリーン車をおトクにご利用いただける商品です。(席数・区間限定・設定除外日あり)
【主な区間のおねだん】
区間 | 普通車指定席用 |
---|---|
新大阪⇔鹿児島中央 | 20,000円 |
- 平日用・土休日用は同価格となります。
その他の早特商品について
2022年6月25日(土)ご乗車分より、「EX早特21ワイド」「EXグリーン早特ワイド」2商品を新発売します!
詳しくはこちら
2022年6月25日(土)ご乗車分以降、一部区間の発売額の見直しを行います。
6/25乗車分以降の九州新幹線区間の商品価格、また発売額の見直しを行う商品価格等について詳しくはこちら
- 「EXグリーン早特」「EXこだまグリーン早特」「EXのぞみファミリー早特」「EXこだまファミリー早特」の商品価格等に変更はございません。
6/24乗車分までの全商品価格等についてはこちら
ご注意
お持ちのご予約を、2022年6月25日(土)乗車分を基準として前後の日付に変更される場合、発売額が変わる場合があります。
予約画面に表示される金額をご確認のうえ、予約操作をお願いいたします。
「事前申込サービス」「夜間申込サービス」のご利用制限について
「事前申込サービス」について
発売開始日(乗車日1ヵ月前)の7日前から、予約の事前申込ができる「事前申込サービス」について、サービス切替準備のため、下記の期間「事前申込サービス」のご利用に制限がございます。
ご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用制限期間 |
---|
2022年5月14日(土)~5月20日(金) |
上記期間中は、2022年6月21日(火)~6月27日(月)乗車分の事前申込サービスをご利用いただけません。
2022年6月21日(火)~6月27日(月)乗車分の事前申込は、2022年5月21日(土)5:30より行ってください。
ご利用制限期間中の「事前申込サービス」について
乗車日 | 事前申込受付開始日時 | 事前申込受付終了日時 | 「事前申込サービス」のご案内 |
---|---|---|---|
6月20日(月) | 5月13日(金) 5:30 |
5月20日(金) 7:30 |
通常通りご利用いただけます。 |
6月21日(火) | 5月21日(土) 5:30 |
5月21日(土) 7:30 |
|
6月22日(水) | 5月21日(土) 5:30 |
5月22日(日) 7:30 |
|
6月23日(木) | 5月21日(土) 5:30 |
5月23日(月) 7:30 |
|
6月24日(金) | 5月21日(土) 5:30 |
5月24日(火) 7:30 |
|
6月25日(土) | 5月21日(土) 5:30 |
5月25日(水) 7:30 |
|
6月26日(日) | 5月21日(土) 5:30 |
5月26日(木) 7:30 |
|
6月27日(月) | 5月21日(土) 5:30 |
5月27日(金) 7:30 |
|
6月28日(火) | 5月21日(土) 5:30 |
5月28日(土) 7:30 |
通常通りご利用いただけます。 |
- 九州新幹線区間は、2022年6月25日(土)5:30以降、予約可能です。
「夜間申込サービス」について
サービス切替準備のため、2022年5月20日(金)23:30~5月21日(土)5:30の間、「夜間申込サービス」はご利用いただけませんのでご了承ください。
EXサービスの機能改善について - 2022年5月21日よりサービス開始 -
予約機能の改善について
予約人数を減らす場合の操作について
「エクスプレス予約」で予約し、予約人数の変更をしたい場合は、一度すべての座席を取り消して別の座席を予約する必要がありましたが、予約人数を減らす場合に限り、特定の座席を指定して取り消すことができるようになります。
スマートフォンの場合

運行状況案内の改善について
(1)列車遅延時の自動プッシュ通知機能の充実
列車遅延時のプッシュ通知機能(EXアプリ)について、以下の設定が可能となります。
遅れ時間 | 予約した列車にどの程度遅れが発生したら通知するかを設定できます。 |
---|---|
通知タイミング | 予約した列車の所定発車時刻何分前に通知するかを設定できます。 |
- 東海道・山陽新幹線区間(東京~博多間)の遅れが通知対象となります。
(2)予約一覧画面での運行状況の表示
ご乗車当日に予約した列車に遅れが発生している場合、メニュー画面から「予約確認/変更/払戻」を選択して表示される予約一覧画面上でも、予測発着時刻・運休の可能性・発車済などの運行状況が確認できるようになります。
- 東海道・山陽新幹線区間(東京~博多間)の遅れが通知対象となります。
(3)列車提案機能の改善
①予測時刻を利用した列車提案
時刻を指定して検索する場合、実際の運行情報を反映した経路を提案できるようになります。
- 実際の発車順序での列車提案
- 予測時刻を利用した乗継経路の提案
- いずれも乗車日当日に検索時点から60分以内の出発時刻を指定して列車を検索した場合
②列車名指定検索での予測時刻表示
列車名を指定して検索する場合も、最新の運行状況を反映した発着時刻をご案内できるようになります。
- 東海道・山陽新幹線区間(東京~博多間)の遅れが通知対象となります。
予約条件の設定について
「予約条件の設定」ページでご案内させていただいていた「満席時のお取扱い」サービスを廃止いたします。

また、「いつも使う列車の予約」および「いつも使う列車の設定」機能も廃止させていただきます。
5月21日(土)以降ご予約される場合は、「予約条件の設定」やEXアプリでの検索条件の保存機能をご活用ください。

きっぷ受取箇所の拡大について
新たにJR東日本の東京都区内、横浜市内・川崎、小田原・熱海の各駅の指定席券売機で「エクスプレス予約」で予約されたきっぷをお受け取りいただけるようになります。
- JR東日本の駅窓口ではきっぷを受け取れません。
また2022年6月25日(土)以降は、JR九州の主な駅にある指定席券売機および窓口で「エクスプレス予約」で予約されたきっぷをお受け取りいただけます。
Web領収書表示期間の拡大について
「エクスプレス予約」のWeb領収書の表示期間を下記の通り拡大します。
(現) | 予約完了日の翌日から3か月後(23:30)まで |
---|---|
(改) | 予約完了日の翌日から最大15か月後(23:30)まで |
その他のサービス変更について
ワンタイムパスワード受信方法の変更について
受取コード発行、パスワードの再登録やお客様情報の照会・変更等において、ご登録済みのすべてのメールアドレスにワンタイムパスワードを送信していますが、2022年5月21日(土)以降、ワンタイムパスワード受信方法として「電話番号(SMS)(※)」または「電話番号(自動音声案内)」が新たに選択肢として追加されます。[お客様情報変更画面]にてご希望の受信方法を選択してください。

お客様情報変更画面(イメージ)
- SMS(ショートメッセージサービス)は、携帯電話の電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りするサービスです。固定電話やSMSをご契約されていない電話番号では「電話番号(SMS)」をご利用できません。
ご注意
ワンタイムパスワード受信方法を「電話番号(SMS)」もしくは「電話番号(自動音声案内)」で設定された後、機種変更等でご利用端末の電話番号が変更になり、事前に変更後の電話番号をEXサービスへご登録いただけなかった場合は、改めて「エクスプレス予約」の会員登録が必要です。
フィーチャーフォン(ガラケー)向けサイトの廃止について
2022年5月21日(土)以降、「テキストページ」 のサービス提供を終了させていただきます。
スマートフォン用ページ、パソコン用ページ、またはEXアプリをご利用いただきますようお願いいたします。
また、お客様の個人情報の安全性を確保し、いっそう安心してサービスをご利用いただけるようにするため 「TLS1.0/1.1」でのアクセスを遮断 させていただきます。「TLS1.2」以上に対応していない端末等からは、「エクスプレス予約」をご利用いただけなくなります。
あわせて、「エクスプレス予約」ログインページへのhttpアクセスを遮断させていただきます。
その他のサービス変更について
個人向け「エクスプレス予約」サービス拡大について
- JR九州が新たに発行予定の「JQ CARDエクスプレス」でもご利用いただけるようになります。
- 入会にはクレジットカードの審査が必要です。
- 「JQ CARDエクスプレス」の詳細は決まり次第ご案内します。
- お持ちのクレジットカードにサービスを”プラス”して利用するエクスプレス予約について、2022年6月下旬以降、(株)クレディセゾン・ユーシーカード(株)が発行するクレジットカードでもご利用可能となります。
法人向け「エクスプレス予約」サービス拡大について
より多くの企業様にご利用いただけるよう、法人様向けの対象カードを追加いたします。
- 「エクスプレス・カード(E予約専用ライト)」
- ユーシーカード(株)が発行する提携コーポレートカード