お盆期間に東京駅・新大阪駅を利用される場合の注意点についてお知らせ
<東京駅を利用されるお客様>
お盆期間の東京駅の構内(改札内)は大変混雑し、JR在来線から東海道新幹線への乗換改札口は、入場にお時間がかかることが予想されます。
JR在来線からお乗り換えのお客様は、八重洲側にあるJR在来線の改札口を一旦出場して、東海道新幹線改札口(専用の改札口が5箇所ございます)からの入場もご検討ください。丸の内側からご乗車を予定されているお客様は、丸の内側のJR在来線の改札から入場せず、北自由通路を通り八重洲側へお進みいただき、東海道新幹線改札口からの入場をご検討ください。
※ご注意※ 東海道新幹線の⼋重洲南口は、混雑状況によりご利⽤を制限している場合があります。 その際は、⼋重洲中央南⼝をご利⽤ください。
・エレベーターをご利用のお客様と、1号車~6号車の指定席をご利用のお客様…八重洲中央南口からご入場ください。
・7号車~16号車の指定席をご利用のお客様…八重洲北口または日本橋口からご入場ください。
※「e特急券」をご利用の会員様は、お持ちの乗車券(例:「東京都区内」や「東京山手線内」発の乗車券や、片道の営業キロが100キロまでの乗車券等)によっては、JR在来線の改札口での途中出場はできません。該当の乗車券をご利用の際は新幹線乗換改札口をご利用ください。
※東京駅ではIC専用レーンを設置しています。混雑状況にもよりますが、比較的スムーズにご利用いただけます。是非、この機会に「ICカード」での乗車をご検討ください。
====================================
東海道新幹線東京駅のご利用方法に関するご案内を、
JR東海・東京駅の公式SNSで発信しております。是非ご活用ください。
JR東海東京駅公式SNS(@JRC_Tokyo_Sta)
※正常に表示されない場合は「JR東海公式 東京駅」で検索してください。
====================================
<新大阪駅を利用されるお客様>
在来線からのお乗り換えの際は、JR在来線の改札口を一旦出場して、東海道新幹線の直接改札口(新幹線南口、新幹線中央口の2箇所)からの入場も併せてご検討ください。
※ページ下部の参照ファイル内では、画像付きで案内しております。あわせてご覧ください。
※「e特急券」をご利用の会員様は、お持ちの乗車券(例:「大阪市内」発の乗車券や、片道の営業キロが100キロまでの乗車券等)によっては、JR在来線の改札口は途中出場できません。新幹線乗換口をご利用ください。
▼JR東海 新大阪駅の構内図はこちら
◎当日の発車番線はスマホから確認できます。
▼列車の発車番線(上り・東京方面)の確認はこちら
▼列車の発車番線(下り・博多方面)の確認はこちら
====================================
東海道新幹線新大阪駅のご利用方法に関するご案内を、
JR東海・新大阪駅の公式SNSで発信しております。是非ご活用ください。
JR東海新大阪駅公式SNS(@JRC_ShinOsaka)
東海道新幹線新大阪駅のよくあるお問い合わせに関するご案内動画
※正常に表示されない場合は「JR東海公式 新大阪駅」で検索してください。
====================================
お盆期間の東京駅の構内(改札内)は大変混雑し、JR在来線から東海道新幹線への乗換改札口は、入場にお時間がかかることが予想されます。
JR在来線からお乗り換えのお客様は、八重洲側にあるJR在来線の改札口を一旦出場して、東海道新幹線改札口(専用の改札口が5箇所ございます)からの入場もご検討ください。丸の内側からご乗車を予定されているお客様は、丸の内側のJR在来線の改札から入場せず、北自由通路を通り八重洲側へお進みいただき、東海道新幹線改札口からの入場をご検討ください。
※ご注意※ 東海道新幹線の⼋重洲南口は、混雑状況によりご利⽤を制限している場合があります。 その際は、⼋重洲中央南⼝をご利⽤ください。
・エレベーターをご利用のお客様と、1号車~6号車の指定席をご利用のお客様…八重洲中央南口からご入場ください。
・7号車~16号車の指定席をご利用のお客様…八重洲北口または日本橋口からご入場ください。
※「e特急券」をご利用の会員様は、お持ちの乗車券(例:「東京都区内」や「東京山手線内」発の乗車券や、片道の営業キロが100キロまでの乗車券等)によっては、JR在来線の改札口での途中出場はできません。該当の乗車券をご利用の際は新幹線乗換改札口をご利用ください。
※東京駅ではIC専用レーンを設置しています。混雑状況にもよりますが、比較的スムーズにご利用いただけます。是非、この機会に「ICカード」での乗車をご検討ください。
====================================
東海道新幹線東京駅のご利用方法に関するご案内を、
JR東海・東京駅の公式SNSで発信しております。是非ご活用ください。
JR東海東京駅公式SNS(@JRC_Tokyo_Sta)
※正常に表示されない場合は「JR東海公式 東京駅」で検索してください。
====================================
<新大阪駅を利用されるお客様>
在来線からのお乗り換えの際は、JR在来線の改札口を一旦出場して、東海道新幹線の直接改札口(新幹線南口、新幹線中央口の2箇所)からの入場も併せてご検討ください。
※ページ下部の参照ファイル内では、画像付きで案内しております。あわせてご覧ください。
※「e特急券」をご利用の会員様は、お持ちの乗車券(例:「大阪市内」発の乗車券や、片道の営業キロが100キロまでの乗車券等)によっては、JR在来線の改札口は途中出場できません。新幹線乗換口をご利用ください。
▼JR東海 新大阪駅の構内図はこちら
◎当日の発車番線はスマホから確認できます。
▼列車の発車番線(上り・東京方面)の確認はこちら
▼列車の発車番線(下り・博多方面)の確認はこちら
====================================
東海道新幹線新大阪駅のご利用方法に関するご案内を、
JR東海・新大阪駅の公式SNSで発信しております。是非ご活用ください。
JR東海新大阪駅公式SNS(@JRC_ShinOsaka)
東海道新幹線新大阪駅のよくあるお問い合わせに関するご案内動画
※正常に表示されない場合は「JR東海公式 新大阪駅」で検索してください。
====================================