「事前申込」の検索結果
Q. 【事前申込】グリーン特典の事前申込は可能ですか。可能であれば、ポイントはどのタイミングで引かれますか。
A.
グリーン特典も事前申込いただけます。ポイントは、予約成立時に引かれます。なお、予約成立の時点でポイントが不足している場合はエラーとなり、予約が成立しません。
※グリーン特典で予約する座席数には、列車ごとに限りがあります。そのため、ご希望の列車のグリーン車に空席がある場合でも、グリーン特典の事前申込の予約が成立しない場合があります。
Q. 乗車日の何日前から予約できますか?
A.
エクスプレス予約では、通常のきっぷと同様、乗車日1ヵ月前の10時から発売を開始します。
通常のきっぷの発売日はこちら
前月に同じ日がない場合は、次のとおりです。
・乗車日:3/29(※)、30、31 発売開始日:3/1
・乗車日:5/31 発売開始日:5/1
・乗車日:7/31 発売開始日:7/1
・乗車日:10/31 発売開始日:10/1
・乗車日: 12/31 発売開始日:12/1
※2/29がある場合は、2/29が発売開始日です。
※「EX予約 Swork席」については乗車日の28日前の5時30分から発売を開始します。
発売開始日(乗車日1ヵ月前)の7日前から予約の事前申込できるサービスもございます。詳しくはこちら
Q. 【事前申込】2名以上の利用でまとまった座席位置の指定はできますか?
A.
2名様で事前申込する場合(※)や、座席が横5列の車両を4名様で利用する際に2列席をボックス(DE, DE)で事前申込(DまたはEを選択)する場合、座席位置の指定ができます。
(※)座席が横5列の車両のC席は3列席となるため、2名様でC席を指定すると2列席(DE)を予約します。
ただし、それ以外の複数名様利用の場合は、座席(窓側 普A/グA、通路側 普C/グBなど)を選択しても、選択した条件に関わらず、空席状況によってはご希望と異なる座席で予約が成立する場合があります。
例:2名様で窓側 普Aを選択 ⇒ AB席
同じ号車内で人数分の空席が並びであれば、席をお取りします。
注意:Aを選択した場合、A席が満席だと、予約不成立となります。
(事前申込時に『席が離れても良い』にチェックを入れている場合は除く)
Q. 【事前申込】早特商品を事前申込することはできますか。
A.
早特商品も事前申込可能です。
※早特商品は、繁忙時期(年末年始、GW、お盆)には設定除外日があります。
Q. 事前申込や夜間申込後に登録メールアドレスを変更したら、変更後のメールアドレスに申込結果の回答メールが届きません。
A.
事前申込や夜間申込の予約結果の回答メールは、申込操作時に登録されていたメールアドレスに送信されます。
事前申込や夜間申込後にメールアドレスを変更した場合は、変更後のメールアドレスには回答メールが送信されませんので、ご注意ください。
このような場合は、エクスプレス予約ログイン後のメインメニュー「予約確認/変更/払戻」画面から、事前申込や夜間申込の予約結果をご確認ください。
Q. 【事前申込】事前申込をすれば必ず予約ができますか。
A.
事前申込は予約の成立を確約するものではありません。お申し込みいただいた時期、事前申込の件数、他のお客様の操作状況などによって、発売手続時に、満席などの理由により予約が成立しないことがあります。
申込結果は、発売開始日当日の8:00以降順次、発売手続きを行い、発売開始日の当日中に、ご登録のメールアドレス宛にお知らせいたします。
Q. 【事前申込】往復割引商品で往復の乗車日が異なる場合、事前申込はできないですか。
A.
事前申込は、発売開始日当日の8時より順次、発売手続きを行います。復路の乗車日が発売開始日と異なる場合には、発売手続きができないため、事前申込をしていただくことができません。
往復の乗車日が異なる場合で往復割引商品の事前申込をご希望の場合は、往路についてご希望の列車の事前申込をしていただき、復路については同じ日の自由席をお申し込みください。復路の発売開始日当日の10時以降に、自由席からご希望の列車に変更いただきますようお願いします。
結果として、ご希望の列車をご予約いただけない場合もございます。
Q. 年末年始やGW、お盆期間の予約はいつからできますか? 予約における注意はありますか?
A.
通常のきっぷと同様、ご乗車1ヵ月前の10時から発売します。
乗車日1ヵ月前の発売開始日より、さらに7日前から予約の申込ができる「事前申込サービス」もございます。
発売開始日当日でなくても、事前に予約の申込が可能です。
詳しくはこちら
≪年末年始やGW、お盆等の予約をされる方へのご注意≫
・例年、年末年始やGW、お盆等のご予約が開始となる期間の10時~10時半頃はアクセスが集中し、予約や変更、払戻操作がしづらい状況が発生しています。
繋がりづらい場合には、時間をおいてお試しください。
・アクセスが集中した場合、ログイン時に操作の順番をお待ちいただく場合があります。この場合、「受付待ち画面」が表示され、操作可能な順番になり次第、自動的にメニュー画面が表示され、予約・変更が行えます。
・また、最もアクセスが集中した場合には、操作可能になるまでの目安の残り時間が表示され、お待ちいただくと同時に、「本日乗車分の予約・変更など」のメニューが表示され、このメニューから1ヵ月前の予約以外の予約・変更が可能になる場合があります。
・なお、残りの残席数が少ない場合には、座席表を表示することができず、希望座席の指定ができません。あらかじめご了承ください。
≪予約時は乗車日にご注意ください≫
・例年、誤って予約操作当日の列車を予約されてしまうケースがございます。
・ご予約の際は予約情報を画面にてお確かめの上で、購入ボタンを押下いただきますようお願い申し上げます。
誤って当日などの予約をした場合には、予約した列車の出発時刻前までに正しい予約に変更が必要です。
・東海道・山陽新幹線直通列車は特に混雑致します。東海道新幹線の区間をご利用されるお客様は、東京~新大阪間を運転する列車をご予約いただきますと、東海道・山陽新幹線の直通列車に比べ、ご予約いただける可能性がございます。
※予約状況により満席になる場合もございますので予めご了承ください。時刻表につきましては、JR東海ホームページ゙等でご確認ください。
Q. 【事前申込】事前申込の内容はどのように確認できますか。
A.
事前申込の内容は、メニュー画面の「予約確認/変更/払戻」から「夜間申込・事前申込の照会」にて確認いただけます(事前申込の受付完了のメールは送信しません)。
なお、「夜間申込・事前申込の照会」画面では希望された座席位置は表示されません。
Q. 【事前申込】事前申込で、席(例:一番後ろの席など)をあらかじめ予約することはできますか。
A.
事前申込では座席位置について窓側のA席や通路側のC席など列の指定をしていただくことが可能です。
車両の前方・後方についての指定や、シートマップを利用しての座席指定などはできません。